投稿記事の前の記事のリンクは「<?php previous_post_link(); ?>」、次の記事のリンクは「<?php next_post_link(); ?>」で取得できます。しかしこの記述だと下記のように記事のタイトルまで取得してしましまいます。
下記のようにサイトのレイアウト的に記事のタイトルを載せたくないケースもあります。
今回は記事のタイトルを出力せずにURLだけを取得する方法を解説します。
ページのリンクだけ取得する方法は下記のとおりです。
<?php echo get_permalink ?>はページのパーマリンクを取得するテンプレートタグです。
get_adjacent_postは隣接する投稿、前後の投稿のどちらかを取得するテンプレートタグです。値を(false, ”, false)にすれば一つ前の記事へ、(false, ”, true)にすれば一つ次の記事を取得してくれます。
そして下記のように、ボタンの値にリンクに配置すれば、ボタンリンクの完成です。
<button class="prev_btn" type="button" onclick="location.href='<?php echo get_permalink(get_adjacent_post(false, '', false)); ?>'">
<div class="prev_btn_img"></div>
<div class="prev_btn_text">前の記事へ</div>
</button>
GIV株式会社は、埼玉県川越市にあるWEB(ホームページ)制作会社です。お困りごと、ご相談、お気軽にご連絡ください。お問い合わせは、こちらから。